今日は、この前初めて食べに行った、こだわりのカレーを紹介したいと思います。
場所は、会津芦ノ牧温泉にあるレストラン「DECCORA(でっこら)」さんです。
このレストランは、芦ノ牧温泉の「大川荘」の社長がプロデュースしたレストランです。
ちなみに「でっこら」とは、会津の方言で、「いっぱい」とか「たくさん」という意味だそうです。
郡山では使わない方言で、同じ福島でも会津と郡山ではけっこう違いますね。
さて、こちらが約2年の歳月をかけて完成したこだわりのカレーです。
水は一切使わず、玉ねぎとトマト、20種類以上のスパイスを使っているそうです。
渡邉社長曰く、「これは男のカレー」だそうです。
「男の活力はこのカレーから・・・。」とは特に言っていませんでしたが・・・。
では、さっそく一口パクっと!
おーーーっ、パンチのある酸味です!
んーーーっ、後からジワジワっと辛みがきましたー!
毛穴から一気に汗が噴き出してきました。
正直、今まで食べたことのない種類のカレーでしたが、この酸味が何とも言えず、くせになりそうです(^_^)v
会津の素材を十分に生かしたこのカレーは、つなぎで使う小麦粉が使われていないので、グルテンアレルギーの方にもお勧めです。
「食べれば食べるほど健康になるカレー」だそうですよ。ぜひ一度食べてみてください。
その他にも、会津名物のソースかつ丼や厚切り生姜焼き定食など、リーズナブルなお値段で、味、ボリュームとも満足のメニューがありました。
特に、厚切り生姜焼き定食は、肉の味に豚肉本来の甘さが感じられる本格的生姜焼きでした!
芦ノ牧温泉に行った際は、ぜひDECCORAでランチをどうぞ。